町内会の組織と活動内容

〔総会〕

町内会会員は誰でも出席することができます。総会の成立条件と審議事項については、《町内会規約》を参照ください。

 

〔常任理事会〕

町内会の運営全般にわたる計画を立案し、実施していきます。

 

〔理事会〕

常任理事と町内全24組を代表する〔組長〕によって構成され、毎月5日に開催されます。

各組の組長は、理事会で組内の意見を反映させるとともに、町内会の運営に協力していきます。

 

※町内会には以下の〔各種団体〕や〔関連組織〕があり、それぞれ町内会のための活動をっています。

 

〔男子防犯部〕

町内防犯灯の維持管理、月1回の定例パトロール、夏祭り/歳末のパトロール、防犯のための講習会や訓練への参加

 

〔女子防犯部〕

防犯対策のビラ配布、防犯のための講習会や訓練への参加、町内会催各種イベントへの協力

 

〔折本共助会〕

町内会各種イベントへの協力、家庭防災のための講習会や訓練への参加

 

〔子育て支援会〕

小学生および未就学児とその親に対する支援、町内会各種イベントへの参加

 

〔公園愛護会〕

町内の公園美化(清掃・植栽)の活動

 

〔寿会〕

年配者(65歳以上)対象の親睦・健康維持を目的としたイベントへの加、町内清掃活動

 

〔保健活動推進員〕

保健活動の推進、町内グループホーム運営への協力、会主催各種イベントへの協力

 

〔消費生活推進員〕

町内会員の生活の質向上へのサポート、町内会主催各種イベントへの協力

 

〔環境事業推進員〕

町内不法投棄物の処理推進、町内さわやか運動の推進

 

〔都田そなえ福祉員〕

福祉関連および防災関連イベントへの参加、町内会主催各種イベントへの協力

 

 

〔青少年指導員〕

健全な青少年育成のためのイベントの企画と推進

 

〔スポーツ推進委員〕

町内会会員全般を対象としたスポーツの企画と推進

 

〔交通部〕

町内イベント開催時や葬儀発生時の交通整理、町内の交通安全指導

 

〔消防団〕

防火・防災のための訓練や研修への参加、町内巡回警備、 町内会主各種イベントへの協力

※各種イベントの詳細についてはこちら